-------- -- --:-- |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2005-11-22 Tue 18:35 |
今日は まちゃの小学校のクラスのママのお宅(Yちゃん)にお邪魔しました。
お昼は、Aちゃんママが買って来てくれたサンドイッチを4人で割り勘に ![]() Aちゃんママはオニオンスープを作って来てくれました! Sクンママは、手作りのアップルパイ! で、Yちゃんママはサラダとチョコレートケーキ!←もちろん手作り! ・ ・ ・ あたし。。。。 ここ数日間、デザートはSクンママが、得意だし・・・ 手土産は、何がイイか、ずぅーっと考えてたんだけど。 気のきいたものが、全然思い浮ばない(_ _;)どぉーしよう(^^;) 結局 不二家に行って『ペコちゃんのほっぺ』にしました! これなら袋に入ってるから、帰りに持って帰ってもらえばイイかな? 今日会った3人はみんな下の子が幼稚園児で、我が家と同じ家族構成! まちゃのクラスは男の子も女の子もみんな仲良し!担任の先生も、子供達はもちろん!私達親もお気に入り!このまま6年生までこのクラスのままでもイイよねっ! ↑まー、無理な話なんだけどネ。 こんな話と!(子供の勉強の話) 子供の『歯』の話。(歯磨きや矯正のこと) 習い事の話。(今習ってるものとか、これからの塾のこと) ・ ・ ・ 今度はママたちの習い事の話。 3人とも、お料理(中華・フレンチ・パン(お菓子))を習っていた(A^-^;) そぉ~なんだぁ・・・・・。 あたしだけ、何にも習ってないなぁ~ 【ちょっと寂しい(^^;)】 ちょっと前に、何度か『パン作り教室』やら『お料理』に行ったことはある! ちょっとしたケーキやクッキーは一応焼ける。。。 でも凝ったお料理は出来ないなぁ~~~(--;) 【ダメじゃん*o_ _)o】 家に帰ってから、今日お邪魔したYちゃんママのサラダにかかってたドレッシングも手作り!って言ってたなぁ~ 作り方聞いてくれば良かった!とメール。 すぐに返事が!! ≪あのドレッシング二人分で、クリームチーズ50G、牛乳大2、生クリーム大1、塩、白胡椒少々、白ワインビネガー少々、イタリアンパセリがあれば少々。チーズを室温でやわらかくしてねる。そこへワインビネガー、レモン汁少々、牛乳、生クリーム 、オリーブオイル少々、塩、コショウ、パセリを順番にかく混ぜながらいれてできあがりです。(^^)v≫ うっ(--;) 白ワインビネガー・・・・ない。 そー言えば白胡椒も・・・・ない。 クリームチーズも・・・・ない。 *o_ _)o作れないじゃんダメじゃん。あたし。。。せっかく教えてもらったのに・・・。 本日の我が家のサラダは、いつもどーり、中華ドレッシングで^^; これは、ちょ~~~簡単!ダメのあたしにもすぐ作れます^^; で、子供達に。 「ねぇ。ママって何点?」 と聞いてみた。。。 まちゃ 「えぇ~~^^;100て~~~ん!!」 ちょー 「言ってること、わかんない( ̄▽ ̄;)」 あたし 「1から10だったら、ママいくつ?」 ちょー 「じゅぅ~~~~」 ・ ・ ・ ・ (;▽;)【ぬぅわんて、いい子たちなんだぁ!!】 爆 スポンサーサイト
|
こんばんわ☆
おお~ママさん達みんな手作りで 作るんですね~私はお菓子作りが苦手 なのでそんなママさんを尊敬します!! お子さんから満点つけてもらって よかったですね^^ To.あゆずさん♪
お料理がみんな好きなママで^^;
自分の子供って・・・こーゆーとこがあるので、こっちも子育て出来る(?)って感じかも。。。 「ママのこと好き?」「うん!好きぃ~」【よし。よし。】みたいな^^;ぉぃぉぃ(爆
2005-11-24 Thu 00:56 | URL | えりざべす #-[ 内容変更] 有難うございました。
こんにちわ! えりざべすさん
定食83女将です。 お立ち寄りコメントどうも 有難うございました。 >3人とも、お料理(中華・フレンチ・パン(お菓子))を習っていた(A^-^;) (゜-゜*)(。。*)ウンウン 定食屋の女将的には、料理はなれと 適当な合理化したもの(^^ゞ えりざべすさんのお持ち帰りできる 『ペコちゃんのほっぺ』気使い 花◎ですょ(^_^)v ご子息様お二人がママのこと好き♪ とおっしゃってるのが愛情のこもった お料理が最高d(>_< )Good!! To.女将さん♪
こちらこそ(^▽^)ノよろしくです!!
お料理はなんとなぁ~く、ホントになんとなぁ~くの家庭料理が出来る!って程度で^^; すべての調味料は目分量で^^; ちょっと家を出たのが早かったもんで、母にもちゃんと教えてもらわないで来ちゃったんですよねー(A^-^;)お菓子作りが大好きだった母のお菓子をもっと食べてから、一人暮らしすれば良かったんですけどネ~ またゆっくりレシピ見にお邪魔させて下さい!
2005-11-24 Thu 16:44 | URL | えりざべす #-[ 内容変更] |
管理者だけに閲覧 | ||
簡単♪アップルパイ レシピ冷凍パイシート2枚 アップルフィリング(リンゴ大1.5個)卵液(卵黄に水・塩少々を加え混ぜたたもの)適量1.(解凍)パイシート1枚縦半分に折り→(上端を2cm残して)2cm間隔に切り込み 2.天板に(解凍)パイシート1枚置き→(中央... …
2005-11-22 Tue 22:43 定食屋さんの簡単料理
|