今年4月に入園して、初めての参観日に行って参りましたぁ~♪
園に着くと、ちょーは 流しで手洗い・うがいをしているとこでした!
持って行ったビデオを回し、撮って来ました!!
元気に歌を歌い、呼ばれた出席簿のお名前も、しっかりお返事出来てました!
【もっと落ち着きなく、ウロウロして、なんかやらかしてくれるんじゃないかと思っていたのに、意外とま・と・もでビックリしました!】親子で、紙コップの糸電話を作ってきました!
糸をピン!と張らないとダメなことと、小さい声で話す!って言う最低限の掟がわかっていない為。
ちょーのお話は紙コップを耳に当てなくっても聞こえちゃってました(A^-^;ゞ汗
あたしから話す時だけ糸もピン!と張れるので、小さい声で
「ちょー!!ちゃんとお返事出来てたネ!偉かったよっ」と言うと、
ちょーは、身体をクネクネ。。。
恥ずかしいのか(*⌒〇⌒*)ニヤニヤ してました^^;
これが作って来た糸電話なんですが、
「ちょー!これ何?書いたの?」 
「ぞぉーさん!!(^∇^)ノ」
∑(; ̄□ ̄||||) はへ?
ぞぉーさんですか???(〃′o`)はぁ=3 兄弟揃って“絵心0”で御座います
(o_ _)oドテッ
園から帰って来た ちょーは

もんしろちょうを捕まえる!!
って、張り切ってました^^;
収穫は、もちろん0!!
(A^▽^;)ノ残念~これから、耳鼻科なんですが、どうか換えた抗生剤が効いてくれていますように!!
ちょうちょを、ノソノソと追い掛けてる姿を見てると、
このあと 切開かもしれないのは、何だか可哀相だなぁ~
続きは、親バカ日記なので・・・パスして下さい^^;
ちょーの園のクラスの床には、青や赤や黄色なんかのビニールテープで四角いマスが作られています!
□ ■ □□ □ □□ □□ □□□ □ □□ □□ □□□□ □ □□ □□ □□=====黒板======
↑これ適当ですけど・・・・
内容は、園バスの各コース別・徒歩のお友達が分かるように!!
ちょーは、名札以外に青の園バスコース別のワッペンも付けているので、床の『青のマス』の中にお座りします!
その一番前の『青のマス』の中に入りたかった!ってことで、○実ちゃんが噛み付いたらしいのですが・・・・
今日園に着いて見学すると噛んだ女の子がしっかり一番前に座っていました!!
昨日『鼻』を噛まれたせいか?分かりませんが、4人+3人の計7人の『青コース』のマスの一番後ろ
■に、ちょーは座っていました^^;
毎週水曜日はエプロンとお手拭タオルを持ち帰る日!
「みんなリュックに入れてね~!!」
の先生の一言で、各自ちゃんとリュックに入れています!
フッと ちょーを見るとタオルを2枚持って
ウロウロ( ̄▽ ̄*)))(((* ̄▽ ̄)
何してるんだろ?
と思ったら自分のタオル掛けのお隣のお友達の分を渡しに行ったようだ!!
その子(○○たクン)は、また別のお友達(○○とクン)にエプロンを脱がせて貰っていた。。。
「いつも、ちょーと、○○とクンの二人で、○○たクンのお手伝いしてるの?」「うん!( ̄^ ̄)えっへん!」てっきり言葉も遅いし、お世話をして貰ってる側だとばっかり思っていた ちょーが・・・・
♪(*⌒▽)ヾ(^▽^*)よしよし ♪
頑張ってんじゃん!
ママ、今日は、ちと 嬉しかったよ(*⌒ー⌒*)
スポンサーサイト